(有)川上不動産事務所 一覧を見る 賃貸物件を見る 売買物件を見る
2012/09/21 16:21
| 印刷
このところ週末は秋祭りや運動会が花盛りですが、住宅の現地見学会も数多く開かれています。新聞広告なども多くなってますね。
購入に当たりいろいろな土地や建物を見るのはとても大事なので、どんどん見ていただきご自身の中で判断基準を持っていただきたいのですが、それ以上に大切なのは頭金をためることです。
消費税率アップに際して早く買わなきゃという思いもありますが、消費税が上がっても実は頭金をためてから買うほうがお得な場合がほとんどです。
先日の日本経済新聞に、頭金なしで税率5%で買うケースと、頭金を2割用意して10%の税率で買う2つの事例について、全期間固定金利(年2.5%)・35年の元利均等返済で建物価格2000万円借りた場合の記事が掲載されてました。
消費税の負担増は5%で100万円ですが、金利の抑制分は170万円となり、35年間の総支払額は約70万円軽減されます。
「頭金なしで月々家賃並みの支払いで購入できる」という宣伝文には魅力を感じますが、将来のライフプランに多少のハプニングが起きても対応できるようにしておかなければなりません。
住宅見学で情報を得て、頭金を貯めて、国の政策(住宅ローン減税など)を注視していきましょう。
それでは、よい週末を!
投稿者 : (有)川上不動産事務所 (長野県知事免許(8)第2926号)
コメント追加