(有)川上不動産事務所 一覧を見る 賃貸物件を見る 売買物件を見る
2012/08/24 14:57
[日記・お知らせ]
[日記・お知らせ]
本日いただいたお問合せの中に「容積率・建ぺい率ってなんですか」というご質問がございました。
そういえば物件概要には必ず書いてあるけれども、正直よくわからないなんてことはありませんか。
具体的にご説明させてください。
==土地100坪、容積率80%、建ぺい率50%の場合==
【容積率】1階、2階、(3階)など全部の階を合わせて100坪の80%=80坪まで建築できる
【建ぺい率】1階部分が100坪の50%=50坪まで建築できる
例えば
①1階50坪・2階35坪⇒建築不可(容積率×)
②1階30坪・2階20坪・3階20坪⇒建築可能
という感じになります。
この他にも高さ制限など諸般のルールがあるので、上記を満たせば何でも建築できるわけではありませんが、ざっくり「全部で何坪までか」「1階で何坪までか」を把握するには良いと思います。
実際に建物を建てられるときには、設計士さんや住宅メーカーさんにご相談下さいますよう。
投稿者 : (有)川上不動産事務所 (長野県知事免許(8)第2926号)