(有)川上不動産事務所 一覧を見る 賃貸物件を見る 売買物件を見る
2012/02/23 14:53
[日記・お知らせ]
[日記・お知らせ]
2012年度の長野県の宅地の固定資産税「平均価額」が4.4%減と発表されていました。
なんと18年連続で下落しているそうです。
平均価額 前年度比
(円/㎡)
松本市 24,196円 ▲3.5%
塩尻市 18,098円 ▲1.2%
安曇野市 12,273円 ▲3.1%
山形村 11,023円 ▲4.7%
朝日村 8,565円 ▲4.0%
今後ますます進む少子高齢化・人口減少を前提に考えれば、宅地だって需要のない(少ない)ところからどんどん余って・下がっていくはずです。場所による差がますます広がり、もうしばらくは平均価額はまだまだ下がるでしょう。
こういう時代に住宅取得などで土地を購入される場合、資産価値より使用価値でご判断されるのが良いと思います。その場所に何年も住んで暮らすのに自分にとって良い場所なのか・・・建物だけでなく土地も使う時代でしょうか。
投稿者 : (有)川上不動産事務所 (長野県知事免許(8)第2926号)